泥沼SEの備忘録

やってみたい事やったこと事

Linux ルーター 自宅ラック

自宅サーバのすすめ。自宅ラック立ち上げてみた

投稿日:2019年6月27日 更新日:

はじめに

20014年ごろから自宅サーバを構築していました。

このご時世にオンプレミス(物理環境)かよ。と思われるかもしれませんが、

身近なところにあると、すぐにサーバが立てれて便利なのです。

以下にメリットとデメリットをまとめてみました。

メリット

  • プライベートクラウドの従量課金を気にせず24時間365日間起動さえておくことが可能。
  • 自分で触れる現地現物が身になります。

デメリット

  • 電気代が少々。
  • ついついハードウェアの増強をしてしまいがち。気が付いたらもう一台構築できる分の部品が余っていることも

現在の構成

写真

せっかくラックを建てたので、マウント型のサーバーも入れたいんですけどね。あとケーブリング周りも綺麗にしたいところです。

ラック

機器名備考
19インチサーバーラック 品番:100-SV00324U

ルーター

機器名 用途 備考
YAMAHA RTX1200 正系 ソフトバンク光に繋がっているぞ。
YAMAHA RTX1200 副系 現在のところ正系ルータが故障した際にWANケーブルの繋ぎ変えで対応。

L2スイッチ

機器名用途
ネットギア ギガバイト18ポート

サーバー

機器名 用途 備考
サーバ1号機 ESXiサーバ ESXi 5.0いろんな仮想マシンが起動しているよ
サーバ2号機 趣味のサーバ CnetOS7.2
サーバ3号機 VPNサーバ rasbia
サーバ4号機 FX用のMT4 Windows7 Home

PC

機器名用途備考
自宅PC1号機 普段使いのWindows10PC自作PC

他にも仲間達がいますが、また別の機会に紹介致します。

-Linux, ルーター, 自宅ラック
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

関連記事はありませんでした

関東のSIerでSEをやってます。

過去に調べた事や、やってみた系のことを備忘録として記載をしていこうかと思います。

何かのお役に立てるようなサイトにしていきたいです。